掃除すぐ出来る水回りのコツ

新生活を迎え、初めての1人暮らしとなったものの、お掃除の仕方が分からないと感じている人もいるのではないでしょうか。また、普段のお掃除できれいにしているつもりが、なかなか上手にできないと思う人もいるかもしれません。

そこで今回は、家の中の掃除の仕方を水回りを中心にして解説していきます!掃除のコツや掃除頻度もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

バスルーム
バスルームで困るのが、こすってもなかなか落ちないカビ。面倒だからと普段のお掃除では放っている方も多いのでは。この機会に解決しましょう!
トイレットペーパー+洗剤でカビを落とす
こすっても落ちないカビは長い時間洗剤をつけて落とします。まず、トイレットペーパーでタイルの目地に合わせて「こより」を作り、カビ取り洗剤を吹きつけながら、カビのひどい部分に貼っていきます。貼る前にはタイルの目地をよく濡らしましょう。最後に、水シャワーでトイレットペーパーごと流して終了です。

・カビ取り洗剤は非常に強力なため、市販の洗剤を使うときは、必ず手袋をはめましょう。
・洗剤を使う際は換気に十分注意してください。
・カビがひどい場合は、一晩くらい置くこともおすすめです。長時間置く場合は、台所用ラップをかぶせて乾燥を防ぐとさらに効果的です。

キッチン
キッチンで毎日のように活躍する換気扇。油汚れがこびりついていませんか?その頑固な汚れ、簡単に落とす方法をご紹介しましょう。
お湯と洗剤につけてこすらず落とす
プラグを抜いて電源を落としてから、換気扇のネジをはずし、取り外せるパーツをすべて取り外します。
部品が入る大きさのダンボール箱にゴミ袋を張り、中にお湯とアルカリ性洗剤を入れて浸し液を作ります。モーター以外の部品を袋のお湯の中に30分程度浸します。
モーターや外枠など、浸せない部品は洗剤を染み込ませた古布などで拭きます。最後に、もとどおり部品を組み立てて完成です。

・熱湯を使うと汚れがよく落ちます。やけどに注意しながら行いましょう
・こびりついた汚れがある場合は、割り箸や金属製のヘラなどでこそぎ落としてから浸しましょう
・コンロの五徳や換気扇レンジフードのフィルターも同様につけこんで汚れを落とす場合は、塗装などがはがれることもあるので注意しながら行いましょう